活動レポート

<2025.5.31(土)開催>ピースフェス2025 ~「平和カンパ」に私たちの想いを寄せて~

セイン・カミュ氏が語るボランティア

2025年5月31日(土)、ピースフェス2025~「平和カンパ」に私たちの想いを寄せて~を開催しました。会場57名、オンライン19名が参加しました。

 

パルシステム東京では、「平和」を学び考える機会を設けるため、毎年平和に関するピースフェスを開催しています。

今年も多くの参加者が集まり、講演やボランティア体験を通じて平和について考える貴重な機会となりました。

基調講演では、タレントのセイン・カミュ氏が登壇し、幼少期の難民キャンプでのボランティア経験や、障がい者支援活動について語りました。

ボランティア体験では、参加者は使用済み切手や書き損じはがきの仕分け作業を行い、支援活動に貢献しました。

ワールド・バザールでは、平和カンパ団体等による世界各地の雑貨や食品が販売され、国際協力の重要性を学ぶ場となりました。

プロフィール

プロフィール

1970年ニューヨーク州生まれ。父親の仕事の都合で世界各国を回り来日。タレントとして活躍中。障がいがある妹の創作活動をきっかけに一般社団法人「障がい者自立推進機構」の理事も務める。幼少期には、母に連れられ難民キャンプでボランティア活動に携わる。

参加者からは、「セイン・カミュさんの話を聞いて、改めて平和の大切さを実感しました」「ボランティア体験を通じて、支援活動の具体的な方法を学ぶことができました」との声が聞かれました。

今年も多くの人々が平和について考え、行動する機会となったピースフェス2025。来年の開催も楽しみです。

お問い合わせ

お問い合わせ

生活協同組合パルシステム東京 政策推進課
paltokyo-seisaku@pal.or.jp
月曜日~金曜日 9:30~17:00

※時間外および土日、夏季休業日、年末年始のお問い合わせには回答にお時間をいただく場合があります。ご了承ください。