活動レポート
-
2025.4.17 NEW
2025ピースアクション in TOKYO & ピースパレード ~つないでつないで 東京から平和を~
東京から核兵器廃絶を世界に訴える「ピースアクション in TOKYO」を開催。被爆体験の継承、渋谷までを行進するピースパレードなどを通して、核廃絶の思いを共有しました。
-
2025.4.11 NEW
「ぱる★キッズ」産地直送!長ネギの炭火焼♪
「ぱる★キッズ」産地直送!長ねぎの炭火焼♪3/27(木)に保育園のテラスで愛用している七輪を使って、長ネギの炭火焼をしました。
-
2025.4.8
いなぎめぐみの里山 2025年3月の体験企画
いなぎめぐみの里山 2025年3月の体験企画 のらぼう菜&菜花の収穫体験 伐採竹を使って竹行燈作り!散策ツアー付き
-
2025.4.2
大田区立六郷小学校生徒が考える「持続可能な米づくりについて」
大田区立六郷小学校の生徒72名が、“持続可能な米づくり”をするにはどうしたらいいのか、生徒自らが考え、提案をしてくれました。
-
2025.4.1
ピースアクションinオキナワ 第42回沖縄戦跡・基地めぐり
パルシステム東京では、毎年、沖縄の戦跡や基地をめぐる平和スタディツアー「沖縄戦跡・基地めぐり」(日本生活協同組合連合会、沖縄県生活協同組合連合会共催)に参加しています。
-
2025.4.1
<2025.3.23(日)開催>第五福竜丸第2弾!春休み親子企画~牛乳パックで第五福竜丸を作ろう~
2025年3月23日(日)、開催第五福竜丸第2弾!春休み親子企画~牛乳パックで第五福竜丸を作ろう~が開催されました。
-
2025.3.31
【食の安全学習会】「食と農の未来を探して」~食料自給率について考える~
2月24日(月)、食料自給率をテーマに学習会を開催しました。農学博士の田村典江さんより食料自給率や持続可能な農業の重要性について、パルシステム連合会・工藤副本部長からは、パルシステムの「国産」への考え方についてお話を伺いました。
-
2025.3.27
狛江の「陽だまり✕センター」東京都出前講座
狛江の「陽だまり✕センター」東京都出前講座
-
2025.3.25
足立センターとぱる★キッズ足立で足立友好同盟を結びました♪
足立センターとぱる★キッズ足立で足立友好同盟を結びました♪