活動レポート
-
2025.1.24 NEW
防災学習会「おしえて!市古先生」~大規模災害時のくらしの回復に備えよう~
2025年1月13日(祝・月)、2024年度防災学習会に47名が参加しました。
-
2025.1.7
「介護職員初任者研修」修了しました
2024年9月から実施していたパルシステム連合会実施の「介護職員初任者研修」を修了しました。
-
2024.12.30
江戸時代から繋がる日本のSDGs" loading="lazy">深川江戸資料館で江戸の町を散策しながら3Rを考える
江戸時代はエコだった?SDGsの叫ばれる今だからこそ当時の生活にヒントがあります。深川江戸資料館の町並みを歩きながらどんなヒントが隠されているか、パルシステムのリサイクルなどの3Rの取り組みなど江戸時代と今を比べながら学ぶ体験企画でした。
-
2024.12.29
「ぱる★キッズ」「陽だまり」吊るし柿づくりを共同作業しました♪
グループホーム「府中陽だまり」に大紀コープファームから吊るし柿セットが届きました
-
2024.12.27
(プラスチックごみ問題)「大気のマイクロプラスチック汚染が進んでいる」活動レポート
海だけでなく大気にも広がるマイクロプラスチック汚染。大気の問題についての研究をしている大河内教授から、最新の研究結果も含めた講義。 「計測される種類」「メタンの発生」「人体への影響」「未来への希望」など盛り沢山な内容でした。
-
2024.12.26
「私と夫 うまくいってる?」11月22日開催
11月22日は良い夫婦の日。友人や知人とはちょっと話しにくいけど、パルシステムの仲間となら。
-
2024.12.24
「ぱる★キッズ府中」「府中陽だまり」デイサービスのクリスマス特別メニュー♪
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ府中」「府中陽だまり」デイサービスの2024年12月24日、クリスマス特別メニューです
-
2024.12.20
PLA企画 知ってる?『素材がいきる白だし』の魅力 ~これさえあれば何でもできる「白だし一本勝負!」~
2024年11月9日(土)、PLA(パルシステム・ライフアシスタント)講師、神谷さんによる白だしの魅力を伝える講座を開催しました。(参加者12人)
-
2024.12.20
PLA企画 ~お魚食べよう~「子どもが好きなお魚料理7days」
2024年12月15日(日)、PLA(パルシステム・ライフアシスタント)講師、飯山さん・岡村さんによる「お魚食べよう!」企画を開催しました。(参加者18名)