
お米の出前授業
東京都の小学5年生向けに、バケツやミニ田んぼでの「苗植え実習」や、そこで実った稲からお米(玄米)にする「脱穀・籾摺り実習」など、体験を通じてお米についての理解を深める出前授業を行っています。
生産者と交流を深め、産直に力を入れているパルシステムならではの「お米の出前授業」を通じて、私たち日本人の主食である米づくり、その米づくりを取り巻く日本の自然環境、そして私たちの生活との関連など、日本の食、農、文化を、子どもたちとともに学んでみませんか?
「お米の出前授業」各プログラム詳細
参考情報&FAQ
2023(令和5)年度のお申し込み受付について
-
● プログラムごとに下記期間中のみの受付となります。
2023年度 受付期間 実施期間 「お米の学習・苗植え実習」 4月1日(土)~4月30日(日)
※受付を終了しました。
5月8日(月)~6月2日(金) 「脱穀・籾摺り実習」(予定)
9月1日(金)~9月30日(土)
10月16日(月)~12月1日(金) 「試食・食べ比べ」(予定)
10月1日(日)~10月31日(火)
11月14日(火)~11月24日(金)