活動レポート :地域コミュニティ一覧
-
2023.5.23
おうちdeカフェ
5月、新緑の季節、マスク着用も個人の判断となり、メリハリをつけたマスクの使い方をしているこのごろ、ゴールデンウイークも終わりふだんの気持ちで<おうち de カフェ>の開店です。
-
2023.5.10
こんな風にできたらいいな☆自己紹介
出会いが増えそうな春。自分のことを話すことが苦手な方もお気軽に。「こんな風にできたらいいな☆自己紹介」ワークショップを表参道の東京ウィメンズプラザで開催しました。
-
2023.4.5
大人の部活へようこそ!ブックdeト~ク♪ ~本を楽しむ!普段はひとりで、時にはみんなで~
持ち寄った絵本をテーブルに広げると、まるで絵本の森のようでした。絵本をきっかけに参加者がそれぞれの思いを次々に話し出し、今の気持ち、これから絵本に向かう思いを語って頂き、次への広がりに繋がる明るい終了となりました。
-
2023.2.23
大人の部活へようこそ!遊びごころde音読~音読で迎える新春です!
武蔵野公会堂で「遊びごころde音読」を開催しました。新型コロナに見舞われて以来、短縮版での開催ではありましたが、時間をプレゼントされた思いでした。
-
2023.2.22
テーマ de café
社会の様々な話題を気軽に語り合える場 ≪テーマ de café≫。今回もパルシステム生活協同組合連合会発行の冊子『のんびる』を片手に、特集記事をテーマにして開かれました。
-
2023.2.20
子育て個育てワークショップ お疲れさま~♪カフェ
最強寒波到来、ポイント点検のため中央線・五日市線・青梅線30分遅延。井の頭線も遅延。そんな非日常の大変な日にも関わらず、お疲れの理由をお互いに受け止め、やさしさに包まれたワークショップとなりました。
-
2023.2.13
今年こそ「ソロ活!」~私だけの時間を~
世田谷区の北沢タウンホールで、新しいワークショップ「ソロ活!」を開催しました。人と話す機会があまりない「ソロ活」。ワークショップならではの企画です。
-
2022.12.20
映画を楽しむ!一人で観る派も、時にはみんなで「シネマdeトーク♪」
12月1日、映画の日にちなみ、パルシステム東京本部の会議室にて3年ぶりに対面でのシネマdeトークを開催しました。それぞれの記憶を手繰り、ほんわかした雰囲気でシネマdeトークを始めることができました。
-
2022.11.8
おうち de カフェ♬ (10月27日)~自宅にいながら、おしゃべりでリフレッシュ
いろいろな事情で外出がままならないけれど、誰でも気軽に、自宅からでも参加できるオンラインで「あったらいいな」の場を作ってみたい、そんなファシリテーターの想いから企画がスタートしました。