活動レポート

はじめての梅しごと!簡単「さ・し・す梅」を漬けよう!

2023.7.21

6月10日(土)、PLA(パルシステム・ライフアシスタント)講師、飯山さんによる「さ・し・す梅」を漬ける企画を開催しました。(参加者39人)

「さしす梅」とは

去年、講師の飯山さんが漬けた「さしす梅」

去年、講師の飯山さんが漬けた「さしす梅」

さしす梅とは、料理研究家の横山タカ子さんが考案した、砂糖と塩と酢で漬ける漬物。難しい梅干しづくりも、このレシピならカビ知らず、漬けた後の梅酢も活用できます。減塩(塩分濃度10%)も嬉しいポイントです!それに、さしす梅は市販ではどこにも売っていない、自分だけのオリジナル!

今回は、パルシステムの砂糖「花見糖」、塩「海はいのち」、酢「純米酢」を使ってパルシステムバージョンの「さしす梅」を作りました!

使うのは黄梅(完熟梅)

梅干し漬けに向いているのは完熟した黄梅。青梅熟度カラーシートや追熟動画と見比べながら、自身の梅の完熟具合を確認します。

また、パルシステムを代表する梅産地「大紀コープファーム」の動画も視聴し、梅作りを身近に感じながらさしす梅を作りました。

簡単!「さしす梅」の作り方を動画で紹介

さしす梅とは、料理研究家の横山タカ子さんが考案した、砂糖と塩と酢で漬ける漬物です。

参加者と一緒に、完熟梅を使って自分だけのオリジナルなさしす梅を漬けました!

梅酢もおいしく活用!

さし酢に昆布を入れれば立派な「すし酢」に!

玉ねぎとすし酢を混ぜれば手作りドレッシングの完成!

参加者からは「新しい梅しごとができて嬉しかった。完成が楽しみです!」「さしす梅で使ったパルシステム商品の良さもよく分かりました」「さしすの使い方もとても参考になりました。トマトマリネを作ってみたいです」などの感想をいただきました。

PLA(パルシステム・ライフアシスタント)

PLA(パルシステム・ライフアシスタント)

パルシステム商品の物語(成り立ち)や特徴、生産者の取り組みや想いについて、多くの組合員に”組合員の視点”で伝える活動をする組合員講師です。パルシステム連合会主催の養成講座を1年間受講し、PLA資格を取得した組合員です。