活動レポート :平和と国際連帯一覧
-
2023.9.27 NEW
Night Peace Cafe Vol.1 中東の世界は本当に遠いの? 私たちの生活とパレスチナ
2023年9月8日、Night Peace Café Vol.1 「中東の世界は本当に遠いの? 私たちの生活とパレスチナ」を開催しました。
-
2023.8.16
子どもに伝える戦争と平和~語りつなごう 平和への願い~<後半 子どもに戦争や平和を伝える本>
パルシステム東京は2023年7月15日、「子どもに伝える戦争と平和」と題し、戦争、原爆を子どもに伝えることについて考えるイベントを開催しました。
-
2023.8.11
2023ピースアクションinナガサキ「ナガサキ平和スタディツアー」
2023年にパルシステム東京が参加した日本生協連・長崎生協連主催のピースアクションinナガサキの様子です。パルシステム東京では、毎年長崎原爆投下日の8月7日~9日に合わせて、現地を訪問するナガサキ平和スタディツアーを開催しています。
-
2023.8.10
2023ピースアクションinヒロシマ「ヒロシマ平和スタディツアー」
パルシステム東京では、毎年、広島の原爆投下日の8月4日~6日に合わせて、平和スタディツアーに参加しています。(主催:日本生活協同組合連合会、広島県生活協同組合連合会)
-
2023.8.7
スーザン・サザード氏インタビュー ~語りつなごう 平和への願い~
「Nagasaki Life After Nuckear War」を執筆したスーザン・サザード氏と、日本語訳「ナガサキ 核戦争後の人生」への翻訳をした宇治川氏へのインタビュー記事。
-
2023.8.4
子どもに伝える戦争と平和<前半 被ばくの証言> ~語りつなごう 平和への願い~
パルシステム東京は2023年7月15日、「子どもに伝える戦争と平和」と題し、戦争、原爆を子どもに伝えることについて考えるイベントを開催しました。
-
2023.7.13
2022年度 「市民活動助成基金 」成果報告会を開催しました
2023年7月3日「市民活動助成基金 成果報告会」を開催しました。
-
2023.6.26
四谷姉妹が解説!「憲法に学ぶ、市民の権利」
憲法になじみのない方々に憲法の意義や平和への理解と関心を広げるために憲法カフェを開催しました。
-
2023.5.31
オンライン憲法カフェ「ひらい先生と憲法を学んでみよう!」
憲法になじみのない方々に憲法の意義や平和への理解と関心を広げるために憲法カフェを開催しました。