活動レポート :平和と国際連帯一覧
-
2025.4.17
2025ピースアクション in TOKYO & ピースパレード ~つないでつないで 東京から平和を~
東京から核兵器廃絶を世界に訴える「ピースアクション in TOKYO」を開催。被爆体験の継承、渋谷までを行進するピースパレードなどを通して、核廃絶の思いを共有しました。
-
2025.4.1
ピースアクションinオキナワ 第42回沖縄戦跡・基地めぐり
パルシステム東京では、毎年、沖縄の戦跡や基地をめぐる平和スタディツアー「沖縄戦跡・基地めぐり」(日本生活協同組合連合会、沖縄県生活協同組合連合会共催)に参加しています。
-
2025.4.1
<2025.3.23(日)開催>第五福竜丸第2弾!春休み親子企画~牛乳パックで第五福竜丸を作ろう~
2025年3月23日(日)、開催第五福竜丸第2弾!春休み親子企画~牛乳パックで第五福竜丸を作ろう~が開催されました。
-
2025.3.13
さようなら原発3.8全国集会「3.11福島原発事故を忘れない」
9月16日(水)「9.16さようなら原発全国集会」(渋谷区・代々木公園)が開催され、パルシステム東京のブースを出展しました。
-
2025.2.28
<2025.2.11(祝)開催>もっと憲法カフェ第2弾「憲法はあなたの味方です!」
憲法になじみのない方々に憲法の意義や平和への理解と関心を広げるために憲法カフェを開催しました。
-
2025.2.21
平和でつながる草の根の市民交流 | 韓国高陽坡州(コヤンパジュ)ドゥレ生協とのオンライン交流会2024
パルシステム東京と韓国・高陽坡州ドゥレ生協との交流は今年23年目を迎えました。役職員間でのオンライン交流を継続しています。
-
2025.2.10
<2025.2.8(土)開催>Night Peace Cafe スピンオフ企画「知って!食べて!国内難民支援」~みんなで支援「おとなりカフェ」国内難民支援とは、仮放免ってなあに?~
Night Peace Cafe スピンオフ企画「知って!食べて!国内難民支援」~みんなで支援「おとなりカフェ」国内難民支援とは、仮放免ってなあに?~を開催しました。
-
2024.12.2
2024年度「平和カンパ」にご協力ありがとうございました
2024年度の平和カンパには、687万20円のカンパ金が寄せられました。カンパ金は7つの国際協力NGO団体を通じ、世界の子どもたちの支援に活用されます。
-
2024.11.13
2024年度「書き損じハガキ等回収キャンペーン」報告
2025年2月~5月末まで家庭に眠る不用品を寄付する国際協力活動「書き損じハガキ等回収キャンペーン」を実施。