活動レポート

<2023.11.10(金)開催>Night Peace Cafe Vol.2 「サステナブルな生活を送るには・・・」

2023年11月10日(金)、Night Peace Cafe Vol.2「サステナブルな生活を送るには・・・」を開催しました(会場15名参加)。

パルシステム東京では、「平和」を学び考える機会を設けるため、毎年平和に関する学習会を開催しています。

今回は、新しい取り組みの「Night Peace Cafe」第2弾として、シャプラニール様をお呼びして、バングラデシュの現状についてわかりやすくお話していただきました。

“世界のどこかで起こっていることを知り、日常に新しい気づきが芽生える企画”の第2弾として、「いい服の日」11月29日にちなんで「ファストファッション」から紐解いたサステナブルな生活をテーマに平日の夜に開催。軽食として提供したバングラデシュ料理も大好評でした。

プロフィール

プロフィール

◎講師:小川 晶子氏(シャプラニール=市民による海外協力の会)

クラフトリンク担当

参加者のアンケートから(一部抜粋)

◆洋服は好きですが、安い人件費に世界中から群がる構図に胸が痛みます。フェアトレードの意味を改めて強く刻みました。

◆本日はありがとうございました。バングラデシュやネパールのお話しや働かれている方のエピソードに心打たれました。自分が購入するものの背景を考えるようにしていきたいです。大変勉強になりました。

◆バングラデシュやフェアトレードについてよくわかりました。女性が大変だなという印象です。

お問い合わせ

お問い合わせ

生活協同組合パルシステム東京 政策推進課
paltokyo-seisaku@pal.or.jp
月曜日~金曜日 9:30~17:00

※時間外および土日、夏季休業日、年末年始のお問い合わせには回答にお時間をいただく場合があります。ご了承ください。