基本情報
平和カンパのプロジェクトを知ろう⑤トルコ(シリア難民) /紛争で故郷を追われた子どもたちへ | AAR Japan[難民を助ける会]
2022.6.20
パルシステム東京の平和カンパで支援するプロジェクトの一つ、「トルコ(シリア難民) /紛争で故郷を追われた子どもたちへ | AAR Japan[難民を助ける会]」をご紹介します。
(本ページの内容は団体からの提供いただいた写真・テキスト等の素材をもとに、パルシステム東京政策推進課にて再構成しています)
世界で最も多くのシリア難民を受け入れている隣国のトルコ。
2012年9月の時点で9万人だったシリア難民の数は、2020年12月には40倍の約360万人にまで増えました。
アラビア語を母国語とするシリア人はトルコ語が全くわからない方も多い中、AARでは実践的なトルコ語を学ぶ機会を提供しています。
2021年度平和カンパ紹介動画
プロジェクト活動報告
※2021年度は、活動実績なし。
2022年1月より活動を開始する予定でしたが、2021年12月に入り、トルコにおいて新型コロナウイルス・オミクロン株の流行が始まり、陽性者数が増えたことから、2021年度の活動を見送りました。
-
ご意見・ご質問等
生活協同組合パルシステム東京 政策推進課
paltokyo-seisaku@pal.or.jp
東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿7F
03-6233-7637
https://www.palsystem-tokyo.coop/