基本情報

【終了しました】映画「MINAMATAーミナマター」上映会&トークライブ(オンライン)

2022.9.26

映画「MINAMATAーミナマター」トークライブ

【パルシステム東京子どもの甲状腺検診拡大学習会】

パルシステム東京では、2016年度より組合員のお子さんを対象にした「甲状腺モニター検診」を実施してきました。今年は子どもの甲状腺検診拡大学習会として、映画「MINAMATAーミナマター」上映会&トークライブを開催いたします。

福島第一原発事故後の2012年、アイリーン・美緒子・スミス氏は政府の対応が水俣病に対するものと類似していることを指摘し、「水俣と福島に共通する10の手口」として発表、話題になりました。

本学習会では、水俣と福島に「共通する構造」を理解し、その課題を認識した上で、ともに何ができるかを考えます。

 

 2022年10月10日(月・祝)

 【1】パルシステム東京新宿本部2F 第1・2会議室(地下鉄「東新宿駅」下車)

     【2】ご自宅(Zoomによるオンライン開催)※映画の上映はありません

【1】15:30~19:00 ※開場15:00~ 【2】17:30~19:00 ※17:00~接続可能

定員:【1】80名 【2】300名

参加費:【1】無料 【2】無料(通信にかかる費用はご負担ください)

締め切り:【1】10月7日(金) 12:00
                    【2】10月10日(月・祝)17:30

主催:生活協同組合パルシステム東京

登壇者プロフィール

伴英幸氏

原子力資料情報室共同代表。1951年三重県生まれ。1975年早稲田大学卒。生活協同組合専従を経て、1989年脱原発法制定運動の事務局スタッフ。1990年原子力資料情報室スタッフとなる。1995年同事務局長。1998年同共同代表。特定非営利活動法人原子力資料情報室は、政府や企業から独立した立場から、原子力政策の調査・研究・提言の必要性を痛感していた核化学者・高木仁三郎らにより、原子力に依存しない社会、「脱原発」を目指して作られた日本の民間シンクタンク。

アイリーン・美緒子・スミス氏

環境市民団体グリーン・アクション代表。米スタンフォード大学在籍中の1970年、日本の富士フイルムのCM制作に通訳兼コーディネーターとして携わり、CMに出演したユージン・スミスと出会う。ユージンから仕事の支援を頼まれ、1971年に結婚。2人で日本に移り、水俣で暮らしながら取材を開始。通訳を務めながら、ユージンの指導で自らも写真を撮影した。水俣病の患者や家族の日常、原因企業チッソと闘う人々の姿を写した夫婦共作の写真集「MINAMATA」を1975年に米国で出版(1980年に日本語版)し、水俣病を世界に知らしめた。ユージンの死後、米コロンビア大学で環境科学修士号取得。以降、環境活動家として市民運動に関わる。京都を拠点に約30年間にわたり反原発を訴え続けている。

■写真集MINAMATA紹介チラシBased on the book MINAMATA by W. Eugene Smith and Aileen M. Smith ■「菅野みずえさんのお話」紹介チラシ企画 グリーン・アクション

白石 草氏

OurPlanet-TV代表理事。放送局勤務を経て、2001年、非営利のインターネット放送局「OurPlanet-TV」を設立。テレビでは扱いにくいテーマなどを中心に独自番組の制作・配信に取り組む。3.11以降は東京電力福島第一発電所事故に関する報道に取り組み、2012年に「放送ウーマン賞」、日本ジャーナリスト会議「JCJ賞」。「やより賞」奨励賞、2014年に、東電テレビ会議を題材にしたドキュメンタリー『東電テレビ会議49時間の記録』科学ジャーナリスト大賞、2020年に東京弁護士会の「人権賞」を受賞。主著に「ルポ チェルノブイリ 28年目の子どもたち」(岩波ブックレット)。

【1】上映会&トークライブ

\【1】上映会&トークライブ タイムテーブル/

15:00 開場
15:30 映画上映開始
17:30 映画上映終了開始

<休憩>

17:40 トークライブ開始
18:55 お知らせ
19:00 終了

会場

パルシステム東京新宿本部 2F 第1・2会議室 (都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分/新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)

【1】「会場参加」はこちら

\映画「MINAMATA-ミナマタ-」上映会&トークライブに参加する/

→受付は終了しました


【2】トークライブ(オンライン)

\【2】トークライブ タイムテーブル/

17:00 接続可能
17:40 トークライブ開始
18:55 お知らせ
19:00 終了

【2】「オンライン参加」はこちら

\映画「MINAMATA-ミナマタ-」トークライブに参加する/

※映画の上映はありません

→受付は終了しました

 

オンラインツール「Zoom」について

 

本イベントはZoomミーティング(参加者がビデオ・マイクを使う)によるオンライン企画です。お持ちのデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)に加え、LANまたはWi-Fi環境が必須となります。

・5G、4G等の携帯電波での視聴は、データ通信料が膨大となることや通信状況の不安定さから推奨しません。

・データ通信料は契約形態により異なります。詳しくはご契約の携帯電話各社までお問い合わせください。

・録音・録画・撮影等はご遠慮ください。

・資料の全部または一部の転載、改変などの二次的利用、参加者以外への配布、SNS等への投稿はお控えください。

・登録後、「no-reply@zoom.us」より自動返信メールが届きます。メールが届かない場合は、Zoomからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「zoom.us」を許可するように設定してください。

・不適切な発言・音声・画像等で発表や質疑応答を著しく妨げた場合、退室をしていただく場合がございます。

・事情がある場合は、途中で退室していただいても構いません。

 

 本イベントは、システムによる事前申し込み制とさせていただいております。

 

・ご記入された個人情報等は以下の目的にのみ利用します。
 ・イベント参加申し込みに関する情報をお送りするため
 ・入力内容結果の送付のため

・その他、個人情報の取り扱いについては弊組合の個人情報保護方針に準拠します。

 

生活協同組合パルシステム東京 個人情報保護方針

オンライン参加に関するQ & A

■お問い合わせ

生活協同組合パルシステム東京 政策推進課
paltokyo-seisaku@pal.or.jp