活動レポート :ぱる★キッズ一覧
-
2023.2.28
「のこり染」に挑戦!使ったのは玉ねぎの皮|ぱる★キッズ足立でオリジナル三角巾を作りました
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ」では、たべる喜びや作る人への感謝の気持ちを大切にした食育活動を行っています。
-
2022.12.22
冒険にでかけよう!| 新宿御苑で ぱる★キッズ足立の自然遊び
12月5日(土)、ぱる★キッズ足立の子どもたちは新宿御苑で「親子自然遊び」を堪能しました。都会のど真ん中で見つけた自然遊びとは?
-
2022.8.16
手のひらサイズの容器で“梅シロップ”づくり!|ぱる★キッズ府中で季節のおしごと
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ」では、たべる喜びや作る人への感謝の気持ちを大切にした食育活動を行っています。
-
2021.12.27
「ぱる★キッズ府中」サプライズゲストが登場!にぎやかなクリスマス会を開きました。
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ府中」で2021年12月24日、クリスマス会を開催しました。
-
2021.12.22
「ぱる★キッズ足立」のシンボルツリー【ドイツトウヒ】にクリスマスの飾りつけをしました
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ足立」で2021年12月、園児たちがシンボルツリーにクリスマスの飾りつけをしました
-
2021.5.10
梅の実にふれて、香りをかいで。0歳児も五感をひらく食育体験。産地直伝・初夏の梅しごと
梅しごとの季節がやってきた。この時季、生協が運営する保育所「ぱる★キッズ府中」(東京都府中市)で恒例になっているのが、「梅干し・梅シロップ作り体験」だ。奈良県から招いた“梅のせんせい”が、作り方を一から手ほどきする。0歳児も参加するこの教室
-
2021.3.30
はじめての卒園式 ぱる★キッズ足立から元気いっぱいの2人の園児が巣立っていきました
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ足立」では3月20日(土・祝)、はじめての卒園式が開かれ、元気いっぱいの2人の園児の卒園をお祝いしました。
-
2020.12.24
クシュクシュ落ち葉で何して遊ぶ? 身近な公園で「自然の宝庫」を満喫しよう!| ぱる★キッズ府中の自然遊び
12月8日(火)、ぱる★キッズ府中の子どもたちは外部講師とともに「自然遊び」を堪能しました。日頃から「木育」や「身近な自然」に慣れ親しんでいることもあり、さまざまなヒントを得て自分だけのお気に入りの遊び方を楽しむ姿が見られました。
-
2020.11.25
「どうすれば子どもに『エコ』を伝えられる?」 | ぱる★キッズ足立の幼児クラスが「環境リサイクル学習会」に参加しました
パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ足立」の幼児クラスが11月20日(金)、足立区のリサイクルセンター「あだち再生館」の「環境リサイクル学習会」に参加しました。