イベント情報 一覧
-
申し込み受付中
大人の部活へようこそ!ブックdeト~ク♪~本を楽しむ! 普段はひとりで、時にはみんなで~
雨続きの空でも、本の中には青い空が見つかるかも知れない…好きな本、 気になる本、思い出に残る本、本を片手におしゃべりしませんか。
- 2022/6/15(水)
-
IKE・BiZとしま産業振興プラザ 6F 第2会議室(JR・他各線「池袋駅」下車西口より徒歩10分、南口より徒歩7分/豊島区西池袋2-37-4)
-
申し込み受付中
オンライン・地域づくりの仕事「協同労働」とは
「Workers2~墨田 下町3つの物語」上映を通して、協同労働とは何かを学びます。
- 2022/6/21(火)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
私たちが送った切手の仕分けボランティアを体験!in ハンガー・フリー・ワールド
「書き損じハガキ回収キャンペーン」で寄付された切手などが、どのように支援に生かされているか、お話を聞いた後、切手の仕分けボランティアを体験します。
- 2022/6/16(木)
-
ハンガー・フリー・ワールド事務局(JR総武線「飯田橋駅」東口、地下鉄各線「飯田橋駅」A4出口より徒歩1分/千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8F)
-
申し込み受付中
「超えてく」オンライン商品学習会「産直バナナのことを聞いてみよう!」(バランゴン・ホムトン)
国際産直や栽培基準などバナナについて学びます。 バナナで?(疑問)と思っていることを聞いてみましょう。
- 2022/6/22(水)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
「地球の未来にまじめなボディーソープ」を知ろう
環境キャンペーン「地球の未来にまじめなボディーソープ」を知って、いろいろな環境について考えましょう。
- 2022/6/28(火)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
商品カタログで食の安全深掘り!
パルシステム・ライフアシスタント(PLA)が、カタログを見ながらマークの意味、食の安全の取り組み等わかりやすく解説!
- 2022/6/25(土)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
プラスチックごみ問題について知ろう
DVDを鑑賞し、パルシステム東京の職員の方に説明をしてもらいます。
- 2022/6/27(月)
-
東青梅市民センター 2F 第1会議室(JR青梅線「河辺駅」下車徒歩15分/青梅市師岡町3-9-6)
-
申し込み受付中
コロナ疲れ解消!「ツボ押し講座」
自分でできるツボ押しと健康レシピの紹介 ※調理・試食はありません。
- 2022/6/24(金)
-
IKE・BiZとしま産業振興プラザ 6F 第3会議室(JR他各線「池袋駅」下車西口より徒歩10分、南口より徒歩7分/豊島区西池袋2-37-4)
-
申し込み受付中
【PLA出前講座】油について考える学習会
日々の調理に欠かせない油の原料について学び、選び方を考える学習会です。
- 2022/6/15(水)
-
ルミエール府中 1F 第1会議室(京王線「府中駅」下車徒歩6分/府中市府中町2-24)
-
申し込み受付中
くらしの無料法律相談
心理カウンセラー経験のある弁護士が、電話で相談者に寄り添った相談を受けます。 《今までにこんな相談がありました》 事例:父の相続。相続人は自分と妹。主に父を介護したのは自分だが、遺産分割はきっちり妹と1/2に分けないといけないのか。
- 2022/5/25(水)
-
電話で相談