イベント情報 一覧
-
申し込み受付中
電磁波の有害性について知ろう!
毎日使うスマホや電子レンジなどの危険を知り、回避する上手な使い方を学びましょう。
- 2025/2/22(土)
-
北沢タウンホール 3Fミーティングルーム(小田急線「下北沢駅」下車 東口より徒歩5分、京王井の頭線「下北沢駅」下車 京王中央口より徒歩5分/世田谷区北沢2-8-18)
-
申し込み受付中
食べて学ぼう!野付の海の幸
野付のほたて、いくら、鮭について学び、商品の良さを知ろう。
- 2025/2/27(木)
-
渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習室5(JR・他各線「渋谷駅」下車徒歩5~8分/渋谷区桜丘町23-21) ※公式HPアクセス参照⇒https://shibu-cul.jp/access
-
申し込み受付中
おうちdeカフェ~自宅にいながら、おしゃべりでリフレッシュ!~
ふだんの生活の中、ぼんやり考えていること、自分のこと、ちょっと先のこと、いつもとちがう相手と話してみませんか。初参加&リピーター大歓迎!
- 2025/2/5(水)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
簡単!手作りフォンダンショコラ
パルシステムのホットケーキミックスを使用して、今年のバレンタインは簡単!手作りでご家族やお友達と楽しんでみませんか?委員会活動の紹介もあります。委員会立ち上げ応援企画です。
- 2025/2/14(金)
-
アカデミー湯島 5F 実習室(東京メトロ千代田線「湯島駅」下車 出口3より徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」下車徒歩10分/文京区湯島2-28-14 湯島小学校5階)
-
申し込み受付中
「ゆう屋」の煮魚食べ比べ
「ゆう屋」の煮魚 美味しさの秘密教えます!さばの味噌煮、みぞれ煮の美味しさの秘密を食べ比べながら学びます。
- 2025/2/20(木)
-
渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習室5(JR・他各線「渋谷駅」下車徒歩5~8分/渋谷区桜丘町23-21) ※公式HPアクセス参照⇒https://shibu-cul.jp/access
-
申し込み受付中
2024年度 目黒活動発表・交流会
目黒の7つの委員会と関係団体の今年度の活動をふりかえります。午後は「君の根は。大地再生にいどむ人びと」「野付の育む漁業」を上映します。
- 2025/2/28(金)
-
目黒区消費生活センター 3F 研修室(JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」下車徒歩10分/目黒区目黒2-4-36 目黒区民センター内)
-
申し込み受付中
終活 DE アンチエイジン グ
今や終活は常識? 若返り も 期待できる 終活の 第一歩を 、 一緒にはじめてみませんか?
- 2025/1/31(金)
-
ルミエール府中 2F 講習会議室(京王線「府中駅」下車北口より徒歩7分/府中市府中町2-24)
-
申し込み受付中
上映会「君の根は。大地再生にいどむ人びと」
大地再生という世界観で、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人々に迫る作品です。
- 2025/2/18(火)
-
世田谷区消費生活センター 3F 教室(東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」下車徒歩3分/世田谷区太子堂2-16-7 三軒茶屋分庁舎3階)
-
申し込み受付中
三原色のパステル画
綿で描く三原色のパステル画です。 誰でも描け、完成後はお部屋に飾れます。
- 2025/2/11(火)
-
江東区亀戸文化センター 6F 第2会議室(東武亀戸線・JR総武線「亀戸駅」下車 北口より徒歩2分/江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ)
-
申し込み受付中
くらしの無料法律相談
心理カウンセラー経験のある弁護士が、電話で相談者に寄り添った相談を受けます。【事例】息子が消費者金融から多額の借金をしているようだ。息子が払えなくなったら親が返済しなければいけないのだろうか。
- 2025/1/22(水)
-
電話で相談