イベント情報 一覧
-
申し込み受付中
LEDアートでひなまつり
ステンドグラス風ランプシェードで「ひなまつり」をテーマに作成します。 シェードを外せば、LEDライトとして使えます。
- 2021/2/17(水)
-
東葛西コミュニティ会館 2F 集会室2(東京メトロ東西線「葛西駅」から都営バス[葛西21 コーシャハイム南葛西行き]約8分「東葛西八丁目 バス停」下車徒歩4分/江戸川区東葛西8-22-1)
-
申し込み受付中
【開催中止】足うら健康リラックス講座
足もみの基礎知識を学び、実際に自分の足うらと向き合います。 寒いこの時期をのりこえよう!!
- 2021/2/18(木)
-
パルシステム東京 江東センター 2F大会議室(東西線「南砂町駅」下車1番出口より徒歩10分、「東陽町駅」下車4番出口より徒歩12分、「東陽町駅」下車1番出口よりバス「南砂3丁目バス停」下車すぐ/江東区 南砂2-36-1)
-
申し込み受付中
コロナに負けないための『免疫力と食事』とは
「食は薬なり。普段の食事、代々受け継がれてきた伝統的な和食こそ日本人に最も適した薬膳です。旬の野菜は栄養たっぷり。」 武 鈴子先生はこう言われます。この時代だからこそ、今回のお話し会はまたとない機会となるのではないかと思います。
- 2021/2/13(土)
-
きゅりあん 6F 大会議室(JR・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」下車中央口(アトレ側)より徒歩3分/品川区東大井5-18-1)
-
申し込み受付中
ほんもの実感 みんな大好きキャロっとさん
キャロっとさんの作り方、使用野菜のこだわりを学びます。
- 2021/2/16(火)
-
すみだ女性センター 3F 第2会議室(京成線・都営浅草線・半蔵門線「押上駅」下車A3出口徒歩5分/墨田区押上2-12-7-111)
-
申し込み受付中
羊ぐるぐる ワークショップ
JIM-NETが支援するシリア難民キャンプでは、お母さん達がフェルト毛糸で工芸品を作っています。 シリア難民支援のお話を聞き、羊文化を学び一緒にフェルトでアクセサリーを作ってみませんか。
- 2021/2/16(火)
-
福生市民会館・公民館 1F 音楽室(JR青梅線「牛浜駅」下車東口より徒歩5分/福生市福生2455)
-
申し込み受付中
アフガニスタン「緑の大地計画」を知ろう!
ペシャワール会は、昨年12月に亡くなられた中村 哲 医師が現地代表を務めた平和医療団を支援するNGOです。アフガニスタン東部の農村での活動を記録映像とともに振り返り、現在も中村医師の志を引き継ぎ、続けられている活動についてお聞きします。
- 2021/2/26(金)
-
たましんRISURUホール 5F 第6・7会議室(JR「立川駅」、多摩都市モノレール線「立川南駅」下車徒歩13分/JR「西国立駅」下車徒歩7分/立川市錦町3-3-20)
-
申し込み受付中
プラセンタオールインワンゲル講習会
プラセンタオールインワンゲルを使用し、スキンケア方法を覚えませんか。眉の描き方も習えます。
- 2021/2/18(木)
-
昭島市武蔵野会館 1F実習室(JR青梅線「中神駅」北口下車徒歩5分/昭島市中神町1172-1)
-
申し込み受付中
【開催中止】せっけん学習会
石けん、重曹、アルカリウォッシュなどの便利な使い方を学びます♪
- 2021/2/17(水)
-
ハートアイランド新田二番街 集会室(JR「王子駅」よりバス11分 「新田三丁目バス停」下車徒歩7分、またはJR「池袋駅」よりバス33分 「ハートアイランド東バス停」下車徒歩2分/足立区新田3-36 ハートアイランド新田二番街13号棟)
-
申し込み受付中
ゲノム編集って知ってる?
ゲノム編集と遺伝子組み換えとの違いを教えてもらいましょう!
- 2021/2/19(金)
-
玉川台区民センター 1F 第1・第2会議室(東急田園都市線「用賀駅」下車南口より徒歩8分/世田谷区玉川台1-6-15)
-
申し込み受付中
【開催中止】生活に役立つ心理学~心の健康講座
レッツリフレーミング♪物事を違う見方で捉えて、気分や感情をコントロールする方法を学びます。
- 2021/2/10(水)
-
羽村市コミュニティセンター 2F 第一研修室(JR青梅線「羽村駅」下車徒歩15分/羽村市緑ヶ丘5-2-6)