イベント情報 一覧
-
申し込み受付中
秋冬服はこれで決まり♪スクロール体験会
カタログ「スクロール」のこだわりの衣類や靴を試せます。「私に似合う♪」を見つけるチャンスですよ!
- 2023/10/23(月)
-
くにたち福祉会館 3F 小会議室(JR南武線「谷保駅」下車徒歩12分/国立市富士見台2-38-5)
-
申し込み受付中
おしどりマコさん ケンさん トーク アンド トーク part6
今年度は久しぶりに3時間に戻しての開催です。 原子力発電所60年超運転を可能で良いのか?アルプス処理水の海洋放出等を皆で考えましょう。
- 2023/11/24(金)
-
国分寺市本多公民館 2F ホール(JR・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺駅」下車北口より徒歩8分/国分寺市本多1-7-1)
-
申し込み受付中
自律神経 整えヨガ
自律神経が整うってなんだろう?寒暖差や夏の疲れの蓄積で身体がだるい・・・そんな「秋バテ」解消にヨガを取り入れてみませんか?
- 2023/10/16(月)
-
長島桑川コミュニティ会館 3F 和室(東西線「葛西駅」下車徒歩15分/江戸川区東葛西5-31-18)
-
申し込み受付中
ストレス解消 リラックスヨガ
知らない間にたまっていくストレス。自分の内面に目を向けることで気持ちの安定をはかることを目的とします。
- 2023/10/24(火)
-
西久保コミュニティセンター 2F 和室大広間(JR「三鷹駅」下車北口より徒歩7分/武蔵野市西久保1-23-7)
-
申し込み受付中
フィリピンの伝統料理作り&スラムに暮らす子どもたちへの支援報告
フィリピンの定番メニューのシニガンスープ、ギナタンの紹介と、スラムに暮らす子どもたちへの支援活動の報告をいただきます。
- 2023/10/16(月)
-
パルシステム東京 狛江センター 2F 調理実習室(小田急線「狛江駅」北口下車 バス「狛江市立緑野小学校前バス停」下車徒歩6分/狛江市和泉本町4-5-24)
-
申し込み受付中
身近な化学物質のキケン!
PFASをはじめ、私たちのまわりも危険物質が満ちています。 それについて学びます。
- 2023/10/19(木)
-
すみだ女性センター 第2・第3会議室(京成線・都営浅草線・東京メトロ半蔵門線「押上駅」下車A3出口徒歩5分、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」下車徒歩7分/墨田区押上2-12-7)
-
申し込み受付中
【開催中止】雑穀のおいしさを学ぼう!!
雑穀を利用した料理を日頃の食卓にものせましょう!
- 2023/10/18(水)
-
ウェルファーム杉並 3F 第3教室(予定)(JR・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」下車 北口より徒歩10分または関東バスで「ウェルファーム杉並バス停」下車すぐ/杉並区天沼3-19-16)
-
申し込み受付中
八丁味噌について学ぼう!食べてみよう!
八丁味噌についてこだわりと使い方を学び、調理・試食をして理解を深めましょう。
- 2023/10/30(月)
-
まなぽーと成増 3F調理室(東武東上線「成増駅」南口より徒歩7分、東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」4番出口より徒歩5分/板橋区成増1-12-4)
-
申し込み受付中
オリジナル薬膳美容茶をつくろう♪
12種類の薬膳素材などの中から、個々の体調にあったオリジナル薬膳美容茶を作り試飲します。
- 2023/11/15(水)
-
プリモホールゆとろぎ B1F レセプションホールB(JR「羽村駅」下車徒歩8分/羽村市緑ヶ丘1-11-5)
-
申し込み受付中
パルシステム東京の「防災講座」
見て!さわって!確かめよう!わが家に合った防災グッズの選び方~防災士によるミニ講座+防災グッズ展示~ 講座の後に「委員会の紹介とご案内」があります。参加者の皆さまと楽しく交流しましょう!
- 2023/10/6(金)
-
調布市市民プラザ あくろす 3F ホール2(京王線「国領駅」下車 北口より徒歩1分/調布市国領町2-5-15 コクティ3F)