イベント情報 :まなび・体験 一覧
-
申し込み受付中
焼きたてパン作り講習会
安心な材料を使い、生地作りからパン焼きの体験が出来ます。お家でのパン作りを始めたい方にオススメ★
- 2023/11/14(火)
-
稲城市立iプラザ 2F 実習室(京王相模原線「若葉台駅」下車徒歩3分/稲城市若葉台2-5-2)
-
申し込み受付中
「使えるカレー」おもしろクッキング
パルシステムPB商品「使えるカレー」を使って、アイデア料理5品を一緒に作って食べてみませんか。
- 2023/11/18(土)
-
阿佐谷地域区民センター 3F 料理室(JR中央線「阿佐ヶ谷駅」下車 南口より徒歩5分、東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車徒歩12分/杉並区阿佐谷北1-1-1)
-
申し込み受付中
ソラフラワーのしめ縄リース講習会
自然素材を使って、季節を選ばず飾れるリースを作りましょう。
- 2023/11/17(金)
-
S&Dたまぐーセンター 4F 会議室AB(JR青梅線「青梅駅」下車徒歩5分/青梅市上町374番地)
-
申し込み受付中
「眉メイク&引き上げマッサージ」講習会
講師と一緒に眉メイク、引き上げマッサージをやってみましょう。眉メイクの個別アドバイスもあります♪
- 2023/11/16(木)
-
東小金井駅開設記念会館 マロンホール 2F 会議室A・B(JR「東小金井駅」下車徒歩5分/小金井市東町3-7-21)
-
申し込み受付中
春まで楽しめるハンギングバスケット
講師をお願いし材料も用意していただき、参加者がバスケットに花を入れて作ります。
- 2023/11/14(火)
-
九品仏地区会館 1F 第1会議室(東急大井町線「九品仏駅」下車 徒歩2分/世田谷区奥沢7-34-3)
-
申し込み受付中
【2】10/29 手織り体験ワーク 箱織りのスヌード作りに挑戦!
スヌードとは首に巻く輪っか状の防寒アイテム。箱を使って織ることで簡単に作れます。お好きな色でどうぞ!
- 2023/10/29(日)
-
調布市市民プラザあくろす 3F 会議室2(京王線「国領駅」下車徒歩1分/調布市国領町2-5-15 コクティー)
-
申し込み受付中
ひので野鳥の森自然公園 自然観察会
秋の一日、自然や草花とふれあい、散策してみませんか?
- 2023/10/31(火)
-
ひので野鳥の森自然公園(JR青梅線「福生駅」西口から西東京バス【草花・平井経由五日市駅】行・【草花・菅瀬橋経由日の出折返場】行で乗車約15分「尾崎バス停」下車徒歩5分/西多摩郡日の出町平井3924)
-
申し込み受付中
井の頭公園 水辺の草花おでかけツアー
かいぼりにより復活した水辺で生きもの草花をウオッチングしましょう。
- 2023/11/2(木)
-
都立井の頭恩賜公園(JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」下車徒歩5分、京王井の頭線「井の頭公園駅」下車徒歩1分/武蔵野市御殿山1-18-31)
-
申し込み受付中
井戸端 ― 生きづら系のための勉強会
顔見知りがいて、挨拶できて、少し話ができる勉強会。ひきこもり、ニート、無職等生きづら系の人のための勉強会。働いていても学校に行っていても生きづらの自認があればだいじょうぶ。資格勉強や読書、作業、趣味など静かにできることならなんでもOK。緩い
- 2023/10/4(水)~2023/12/28(木)
-
NPO法人ウイッシュ・プロジェクト事務所(JR「三鷹駅」北口下車徒歩5分/武蔵野市中町1-22-7 コトー三鷹305)
-
申し込み受付中
身近な生き物たちを観察しよう
親子で光が丘公園内の生き物たちを観察しながら、生物多様性について学び交流を深めましょう。
- 2023/11/3(金)
-
都立光が丘公園(都営大江戸線「光が丘駅」下車徒歩8分/練馬区光が丘4-1-1)