イベント情報 一覧
-
申し込み受付中
自由研究にピッタリ!夏休みこども科学実験教室
「サイダー作り」と「ペーパークロマトグラフィー」の実験をして、楽しく科学を学びませんか?白衣を着て科学者気分を味わえます!未来の科学者集まれ~♪
- 2025/8/2(土)2025/8/2(土)
-
パルシステム東京新宿本部 (都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分/新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
-
申し込み受付中
(親子企画)乾物DE簡単 夏休みごはん
夏だからこそ食べてエナジーチャージ! 乾物で手軽に夏休みごはん作りませんか?
- 2025/7/29(火)
-
パルシティ江東(男女共同参画推進センター) 3F調理実習室(都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」下車A4・B1出口より徒歩12分/江東区扇橋3-22-2)
-
申し込み受付中
親子企画 ホットケーキがもっとおいしくなる話
パルシステムの産直産地で採れた小麦良さを生かしたホットケーキミックス。こだわりなどを伺い、ホットケーキの美味しい焼き方やアレンジレシピも学びます。 ※小麦、卵、牛乳を使用した調理あり
- 2025/8/28(木)
-
江東区総合区民センター 7F調理室(都営新宿線「西大島駅」下車A4出口より徒歩1分/江東区大島4-5-1)
-
申し込み受付中
【富良野をまるごと味わう2日間】野菜収穫体験&圃場見学&BBQ!
広大な畑で、旬のじゃがいも・ミニトマトの収穫体験!スイカの試食や、ジンギスカンBBQを囲んで生産者と交流会♪2日目は、富良野青果センターの野菜を贅沢に使用した夏野菜カレーも!私たちのもとへ野菜が届くまでを学びます。夏の北の国で、大地の恵みを
- 2025/8/23(土)~2025/8/24(日)
-
北海道富良野市、宿泊先:ナトゥールヴァルト富良野(北海道富良野市北の峰町14-46)
-
申し込み受付中
海の中から地球が見える
海をもぐればマイクロプラスチック、サンゴの死滅等が見える。地球の温暖化が影響している事を学ぶ。
- 2025/7/26(土)
-
きゅりあん(品川区立総合区民会館)4F 第2特別講習室(JR・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」下車中央口(アトレ側)より徒歩2分/品川区東大井5-18-1)
-
申し込み受付中
【1】7月12日【2】7月13日「いなぎめぐみの里山 夏野菜収穫体験」
いなぎめぐみの里山の夏の畑はカラフルな野菜やハーブが育ちワクワクします。豊かに育った野菜を収穫しましょう!トマト、なす、きゅうりなど旬の野菜をはじめ、人気のハーブの収穫もお楽しみいただけます。収穫体験の後、ご希望の方は散策へとご案内いた
- 2025/7/12(土)2025/7/13(日)
-
いなぎめぐみの里山(京王相模原線「稲城駅」下車徒歩15分/稲城市百村)
-
申し込み受付中
【ワクワク!夏のスタディツアー】麗しの棚田へ出かけよう!
希少かつ美しい景観の棚田。その維持・保全の苦労や歴史を生産者から直接学びます。水源の尾神岳への早朝ハイキング、棚田での生きもの調査、こんにゃく作り、上越を嗜む夕食会など。お子さんの自由研究にもいかがですか?
- 2025/8/16(土)~2025/8/17(日)
-
ファームみなもと 新潟県上越市吉川区
-
申し込み受付中
【1】7月5日【2】7月6日「いなぎめぐみの里山 夏野菜ジャムづくりにチャレンジ」
いなぎめぐみの里山ではカラフルな夏野菜が実りを迎えます。フレッシュな夏野菜で、“野菜ジャム“を作ってみましょう!トマト、なす、きゅうり、にんじん、玉ねぎ・・・カラフルな野菜がどんな味のジャムが出来上がるのかな?お楽しみに…!
- 2025/7/5(土)2025/7/6(日)
-
いなぎめぐみの里山(京王相模原線「稲城駅」下車徒歩15分/稲城市百村)
-
申し込み受付中
親子企画 子どものためのお片づけ教室
親子で楽しくお片づけを学びませんか?夏休みの宿題にも。
- 2025/7/24(木)
-
パルシステム東京 江東センター 2F 大会議室(東京メトロ東西線「東陽町駅」下車4番出口より徒歩15分、東京メトロ東西線「東陽町駅」下車1番出口より都営バス【07】【亀21】「南砂三丁目バス停」下車すぐ/江東区南砂2-36-1)
-
申し込み受付中
連携バス企画 「山梨・やはた会」産地見学
おいしい果物を届けてくださる産地へ訪問し生産者の方と交流しぶどう(巨峰・シャインマスカット)の収穫体験も行います。 小学生以下のお子さんは大人と一緒に体験となります。抽選時は組合員優先。
- 2025/8/30(土)
-
やはた会(山梨県山梨市市川1584-1)