活動レポート :産地交流一覧
-
2023.10.26
産地交流~御坂うまいもの会でシャインマスカット収穫体験!~
『ぶどう』の産地、山梨県”御坂うまいもの会”でシャインマスカットの収穫体験を行いました。
-
2023.9.26
生産者に聞く~お米の出前授業~
2023年9月21日(木)、JA新潟かがやき生産者の青木様を講師にお迎えして、渋谷区立上原小学校5年生を対象にお米の特別授業を行いました。
-
2023.8.4
自分の目でたしかめる !| 八千代産直「小玉すいか」の 公開確認会を開催しました。
パルシステム東京は2023年6月24日(土)に、茨城県八千代産直で公開確認会を実施しました。。今回の監査項目は「小玉すいか」。八千代産直としては3回目の公開確認会となります。
-
2023.7.31
産地交流~山形おきたまde田んぼの草取り(生き物調査)と オリジナルけん玉作り&小水力発電所見学!~
「つや姫」の産地“JA山形おきたま”で、田んぼの草取り(生き物調査)や、けん玉ペインティングを行いました。
-
2023.7.6
おうちで産地交流『親子企画:オンラインで本物の梅干し作り&こだわりの味噌汁試飲会!』
おうちde産地交流『親子企画:オンラインで本物の梅干し作り&こだわりの味噌汁試飲会!』を開催しました
-
2023.5.16
おうちde産地交流「新商品を開発中!試食して、感想を聞かせて!」御坂うまいもの会
おうちde産地交流「新商品を開発中!試食して、感想を聞かせて!」御坂うまいもの会を開催しました
-
2023.2.20
学習会「上越棚田米コシヒカリと青大豆の『うめぇ~』はなし」
パルシステム東京独自カタログ「産地だより」でおなじみの、上越棚田米と青大豆の生産者山本さんと、上越の小林さんをお呼びして、楽しくおいしいお話を伺いました
-
2022.10.14
「人」「動物」「環境」が健康であることを目指して――産直鶏肉“までっこ鶏”公開確認会
パルシステム東京は7月15日(金)、16日(土)の両日、岩手県二戸市で「までっこチキン生産者連絡協議会公開確認会※」を開催。 事前の講習会を修了した監査人と一般参加の組合員、生産者、関係者など51名が参加しました。
-
2022.6.27
6/4(土) おうちで産地交流 津軽平野の味覚!コシヒカリの孫「つがるロマン」を語る
2001年から藤崎町(青森県)食料と農業に関する基本協定のもとに、組合員参加企画、商品事業および地域活性化の取り組みをすすめてきています。2022年6月4日に組合員企画「つがるロマンを語る」を催しました。