活動レポート :国際協力(ピースフェス)一覧
-
2024.9.25
<2024.9.18(水)開催>Night Peace Cafe♪Vol.5「多文化共生 大久保まち歩き」
2024年9月18日(水)、Night Peace Cafe Vol.5「多文化共生 大久保まち歩き」を開催しました。
-
2024.7.1
<2024.6.1(土)開催>~ピースフェス‼ 2024~「ガザ地区への攻撃と人道危機」レポート
<2024.6.1(土)開催>~ピースフェス‼ 2024~「ガザ地区への攻撃と人道危機」レポート
-
2024.2.26
<2024.2.9(金)開催>Night Peace Cafe♪Vol.4 「カカオ産地から紐解いたチョコレートの不都合な真実」
2024年2月9日(金)、Night Peace Cafe Vol.4「カカオ産地から紐解いたチョコレートの不都合な真実」を開催しました。
-
2024.1.22
<2024.1.12(金)開催>緊急開催 Night Peace Cafe♪Vol.3 「イラクからみたパレスチナ」
2024年1月12日(金)、Night Peace Cafe Vol.3 『イラクから見たパレスチナ』を開催しました。
-
2023.11.23
<2023.11.10(金)開催>Night Peace Cafe Vol.2 「サステナブルな生活を送るには・・・」
2023年11月10日(金)、Night Peace Cafe Vol.2 「サステナブルな生活を送るには・・・」を開催しました。
-
2023.9.27
<2023.9.8(金)開催>Night Peace Cafe Vol.1 中東の世界は本当に遠いの? 私たちの生活とパレスチナ
2023年9月8日、Night Peace Café Vol.1 「中東の世界は本当に遠いの? 私たちの生活とパレスチナ」を開催しました。
-
2023.2.9
<2023.1.28(土)開催>軍事クーデターから2年 『ミャンマーは今』写真展&トークライブ
軍事クーデターから2年 『ミャンマーは今』写真展&トークライブを開催しました。
-
2021.9.2
難民を知る。支援を知る。守られるべき人権とは何か? 国連UNHCR協会の天沼 耕平さんに聞きました | オンライン学習会「出口の見えない難民問題の今」詳細レポート(1)
パルシステム東京は2021年7月23日(金・祝)、「出口の見えない難民問題の今」と題して、難民支援に取り組むNGO3団体を講師に、学生らとのトークセッションも交えたオンライン学習会を開催しました(参加者167名)。詳細レポート(1)※全4回
-
2021.9.2
「できることを考え、やらないのは恥ずかしい!」難民支援に取り組む学生とセッションから見えてくる未来への希望 | オンライン学習会「出口の見えない難民問題の今」詳細レポート(4)
パルシステム東京は2021年7月23日(金・祝)、「出口の見えない難民問題の今」と題して、難民支援に取り組むNGO3団体を講師に、学生らとのトークセッションも交えたオンライン学習会を開催しました(参加者167名)。詳細レポート(4)※全4回