フリーワードで検索する
加入をご検討されている方へ
ご加入前にパルシステムオリジナルの人気商品をお試しできるお得なセットもございます。
加入済みの方はこちらからログインをお願いします。
今知りたい!コト・モノからさがす
カテゴリを選択してフリーワード入力してください。
検索結果が少ない場合は、別のキーワードで再度検索をお試しください(例) せっけん→石けん 稲城→いなぎ
▼人気のキーワード
バケツ稲 / パルシステムでんき / 配送エリア / パルシステム手数料
フリーワードで検索
申し込み受付中
大人の部活へようこそ!ブックdeト~ク♪~本を楽しむ!普段は一人で、時にはみんなで~
読書の醍醐味は人それぞれ…今日の一冊を手に、思い思い語り合いませんか。本から広がる世界に遊んでみましょう。
東京都生協連会館 3F 会議室(JR・東西線「中野駅」下車南口より徒歩6分、東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」下車杉山公園口より徒歩8分/中野区中央5-41-18)
わたしの人生の10冊~ブックリストで、自分再発見~(3回連続ワークショップ)
自分自身のための10冊をじっくり選びます。 読書体験をたどりながら、あなたの<大切にしてきたこと><好きなこと><こだわり>を思い出してみませんか。
東京都生協連会館 4F 地域交流スペース「えんがわ」(JR・東京メトロ東西線「中野駅」下車 南口より徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」下車 1・2出口より徒歩7分/中野区中央5-41-18)
お疲れさま~♪カフェ ~パルの仲間とほっと一息、おしゃべりタイム~
新緑が美しい5月!忙しい日常の「あ~あ疲れた!」をパルシステムのお菓子を食べながら、遠慮なくおしゃべりしませんか。。
立川市女性総合センター アイム 5F 第2学習室(JR「立川駅」下車北口より徒歩7分、多摩都市モノレール「立川北駅」下車 昭和記念公園方面出口 より徒歩5分/立川市曙町2-36-2)
開催終了
こんな風にできたらいいな☆自己紹介
出会いが増えそうな春。自分の「好き」をテーマに“わたし”が伝わる自己紹介をしてみませんか?自分のことを話すことに慣れていない方もお気軽に♪
武蔵野公会堂 2F 第1会議室(JR・東京メトロ東西線「吉祥寺駅」下車 南口より徒歩5分 /武蔵野市吉祥寺南町1-6-22)
大人の部活へようこそ! 遊びごころ de 音読~思いおもいに読んで愉しむ@大人の音読タイム~
好きなように読んで愉しむ大人の音読です。ちょっぴりドキドキしながら声の豊かさに耳を澄ませる時間、ご一緒しましょう。
武蔵野公会堂 2F 第1会議室 (JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」下車南口より徒歩2分/武蔵野市吉祥寺南町1-6-22)
子育て個育てワークショップのイベントを検索する
2025/4/22NEW
新年度、生活が大きく変わった方もいらっしゃるでしょうか。 春の花が長持ちして、いろんな種類を一度に楽しめる今年は、余裕をもってスタートできそうです。
2025/2/11
立春は過ぎたけど、今季最大寒波到来。外は寒いけど、<おうち de カフェ>は今日もそれぞれの「場」から集まっての開店。ふだん交流しない人との会話にも気持ちはほぐれていきます。
2025/2/10
おうちdeカフェの雰囲気の中で、普段自分が話さないようなことを話してみたり、内面をちょっと深掘りしてみたりするうちに、頭や気持ちがはっきり、スッキリしてきます。
2025/2/5
日頃から短歌に興味がある方同士開始前から交流が行われました。まだ見えないもう一人の参加者を待ちつつ、開始時刻通りに始めましたが、「定刻通りに」に重きを置かずともよかったかもしれない幕開けでした。
2024/12/26
11月22日は良い夫婦の日。友人や知人とはちょっと話しにくいけど、パルシステムの仲間となら。
2024/11/12
だんの生活の中、ぼんやり考えていること、自分のこと、ちょっと先のこと、いつもとちがう相手と話してみませんか。2024年11月6日(水)に、「おうちdeカフェ」を開催しました。
子育て個育てワークショップの活動レポート一覧
子育て個育てワークショップのニュース一覧へ
話してスッキリ! 聴いて発見! 子育て個育てワークショップは、組合員の ”参加・出番・対話” の場です。多様なテーマのワークショップに幅広い年代が参加中!!
くらしに役立つ地域の情報をタイムリーにお届け!