イベント情報 :まなび・体験 一覧
-
申し込み受付中
これだけあればピカピカになるね!!せっけん、重曹、クエン酸、酸素系漂白剤、セスキ酸ソーダ
せっけんはもちろん、重曹など4種類の使いこなし術を学びましょう。
- 2022/7/14(木)
-
目黒区中央町社会教育館 B1F 調理室(東急東横線「祐天寺駅」下車徒歩12分、東急バス【渋71系】【黒06系統】「水道局目黒営業所前バス停」下車徒歩1分/目黒区中央町2-4-18(中央町さくらプラザ地下1階))
-
申し込み受付中
「田んぼの生きもの調査」学習会
パルシステムの田んぼはSDGs。どんな生き物がいるか、いっしょに学びませんか?
- 2022/8/9(火)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
プラスチック問題 体験学習会
暮らしの中にあふれるプラスチック。 どうすれば減らせるのか、ご一緒に考えてみませんか?
- 2022/7/19(火)
-
東京都多摩消費生活センター 3F 教室1(JR線「立川駅」下車南口より徒歩10分、多摩都市モノレール「立川南駅」下車徒歩8分/立川市柴崎町2-15-19 東京都北多摩北部建設事務所3階)
-
申し込み受付中
環境キャンペーン「プラスチックについて考えてみませんか?」
私たちの身近にあるプラスチック容器や製品について正しい知識を学び、体験学習を通じて未来の環境のことを考えてみませんか?
- 2022/7/26(火)
-
豊島区立男女平等推進センター 3F 研修室2(JR他各線「池袋駅」下車西口より徒歩10分、南口より徒歩7分/豊島区西池袋2-37-4 としま産業振興プラザ内)
-
申し込み受付中
呼吸が深まるリラックスフロー&肩こり解消内臓ケアヨガ
子育てママの普段の疲れを癒すヨガをします。
- 2022/7/10(日)
-
港区立男女平等参画センター リーブラ 2F 多目的室1・2(JR「田町駅」下車 東口(芝浦口)から徒歩5分、都営地下鉄浅草線「三田駅」下車 A7出口・三田線「三田駅」下車 A9出口から徒歩7分/港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦2階)
-
申し込み受付中
口からはじめるフレイル予防
口腔ケアで健康の維持・向上を保つ習慣を学びましょう。
- 2022/7/23(土)
-
大田区立大森西区民センター 3F 第二集会室(JR線「大森駅」東口より京急バス蒲田行き「富士見橋バス停」下車徒歩約5分、JR線「蒲田駅」東口より京急バス大森駅行き「富士見橋バス停」下車徒歩約5分/大田区大森西2-20-17)
-
申し込み受付中
夏休みの宿題にピッタリ!!オンラインde親子科学実験教室
親子で「サイダー作り」と「食品添加物」の実験に挑戦してみませんか? パルシステムの商品検査員が教えるので初めてでも安心! 白衣を着て、科学者気分も味わえます!
- 2022/8/5(金)2022/8/5(金)
-
ご自宅(オンライン開催)
-
申し込み受付中
フラワーアレンジメント講習会 「グリーンスワッグ」をつくりましょう
1年中お部屋を飾るアートフラワーでグリーンのスワッグを作ります。
- 2022/7/27(水)
-
調布大塚自治会館 1F(東急池上線「雪が谷大塚駅」下車徒歩5分/大田区雪谷大塚町17-16)
-
申し込み受付中
写真整理セミナー
大事な瞬間を記録した写真、保存や整理にお困りではありませんか? 「スマホに写真データが溜まっている」「PCに取り込んだ写真がみつけられない」などお心当たりの方、一緒に学びましょう。
- 2022/7/25(月)
-
港区立男女平等参画センター リーブラ 2F 学習室C(JR「田町駅」下車 東口(芝浦口)から徒歩5分、都営地下鉄浅草線「三田駅」下車 A7出口・三田線「三田駅」下車 A9出口から徒歩7分/港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 2階)
-
申し込み受付中
知ってほしい!日本の食環境 PART3
ゲノム編集って何?子どもでもわかるゲノム編集を学べます。
- 2022/7/29(金)
-
東京ウィメンズプラザ 1F 視聴覚室(東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B2出口から徒歩7分、JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線「渋谷駅」宮益坂口から徒歩12分/渋谷区神宮前5-53-67)