フリーワードで検索する
加入をご検討されている方へ
ご加入前にパルシステムオリジナルの人気商品をお試しできるお得なセットもございます。
加入済みの方はこちらからログインをお願いします。
今知りたい!コト・モノからさがす
カテゴリを選択してフリーワード入力してください。
フリーワードで検索
開催終了
2023/5/13(土) 09:00締切
2023/5/13(土) 14:00 ~ 16:00
ZOOMを使用したオンライン開催
生活協同組合パルシステム東京
このイベントをシェアする
申し込みフォーム
イベント概要
平井康太(ひらいこうた)氏(明日の自由を守る若手弁護士の会/東京法律事務所所属)
無料
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZwrdO2rrzwoEtXnSfSw8feHGR9qA4-DHwWh
政策推進課
Eメール:paltokyo-seisaku@pal.or.jp
講師:平井康太(ひらいこうた)氏
(明日の自由を守る若手弁護士の会/東京法律事務所所属)
申し込み受付中
関東大震災から100年。知っていますか?震災の陰で、市民によって多くの朝鮮人、中国人が虐殺されたことを…
高麗博物館(都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」下車 A1出口より徒歩4分/新宿区大久保1-12-1 第二韓国広場ビル7階)
~人生を豊かにする平和講座~好評により第2弾開催♪「いい服の日」11月29日にちなんで「ファストファッション」から紐解いたサステナブルな生活バングラデシュの軽食付き♪
パルシステム東京新宿本部 2F 多目的ルーム(都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分/新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
江東区にある「東京大空襲・戦災資料センター」の方をナビゲーターに、東陽町から東京大空襲の戦跡をめぐり、体験者のお話を聞きます!
【現地参加】東西線「東陽町駅」9時45分集合 【オンライン参加】ご自宅
旧日本陸軍の秘密戦兵器・資材を研究・開発していた登戸研究所について学び平和について考えます。
明治大学平和教育登戸研究所資料館(小田急線「生田駅」下車南口より徒歩約10分/川崎市多摩区東三田1-1-1)
食料自給率37%の日本。紛争によって食料の輸入がストップすれば、真っ先に飢餓に…。一番の安全保障は?
成美教育文化会館 1F グリーンホール(西武池袋線「東久留米駅」下車 北口より徒歩4分/東久留米市東本町8-14)
『ドキュメント石垣島』と『沖縄、再び戦場(いくさば)へ』(仮)スピンオフ作品を上映。湯本雅典さんの現地報告もあります。
成美教育文化会館 3F 大研修室(西武池袋線「東久留米駅」下車 北口より徒歩4分/東久留米市東本町8-14)
くらしに役立つ地域の情報をタイムリーにお届け!