
2月27日(水)
一般社団法人くらしサポート・ウィズ
心理カウンセラーの経験がある弁護士が、相談者に寄り添って話しを聞きます。
お一人15分程度の相談が無料でできます(電話代はかかります)。
相談の受付は、「初回の方を優先」します。
《今までこんな相談がありました》
事例1:母の葬儀後、姉が香典を勝手に持って行った。香典は相続財産にならないのか。
事例2:ネットオークションで購入したブランド財布が偽物だったが、出品者と連絡がとれない。
事例3:一人暮らしの父が急死。父がどこの銀行に預金しているか、どこかの生命保険に加入しているか全くわからず困っている。
事例4:母と同居している兄が母の預金を勝手に引き出して使っているようだ。
※お申し込みの際にお預かりした個人情報は、受付名簿、連絡、会議・催し等の適切な運営のために限定して利用します。